お知らせ
2025年08月19日
令和7年度インフルエンザワクチンに関するお知らせ
2025年08月05日
診療再開のお知らせ
2025年02月04日
おたふくワクチン予約休止について
2024年10月07日
マイナンバーカードによる保険資格確認について
2024年05月29日
シダキュア舌下免疫療法の新規受付について
2021年09月19日
お詫び
当院の特徴

日本小児科学会小児科専門医である院長が診療します
一貫して小児医療にまい進してきた院長は、日本小児科学会小児科専門医。「ここで診られる患者さまはしっかり診る」が信念です。
院内感染に配慮した院内空間
風邪などの感染症の患者さまは他の患者さまと隔離された待合室でお待ちいただくなど、院内感染を防げるよう配慮しています。


スタッフが子育てをサポートいたします
スタッフはみんなこどもが大好きな優しいスタッフです。
お気軽になんでも相談してください。
診療内容
小児科・アレルギー科
総合的に診療してきた経験を生かし、風邪、胃腸炎、アレルギー性疾患、乳幼児健診、予防接種など幅広く診療。
行動や気持ちが不安定になっているお子さまもいらっしゃいますので丁寧に子どもたちの心に寄り添い、保護者さまの話もしっかり聞いて解決の糸口を探します。
一般外来
気道病変、胃腸症状、皮膚症状、アレルギー検査に対応いたしております。
診療は予約制です。WEB予約で診療予約ができますのでご利用ください。
以前、当院で診察していた夜尿症、発達に関してはお電話にてご相談ください。
乳幼児健診
8カ月児・1歳児・1歳6カ月児の健康診査の協力医療機関として乳幼児健康診査にも対応しています。お子さまの健やかな成長を見守るために、発育、栄養状態、知能運動の発達状況などを丁寧に確認。
小さなお子さまを抱える親御さまは不安になることも多いと思いますので、そんな不安を少しでも軽減できるよう、患者さまの心に寄り添うような健診を心がけています。
予防接種
当院は協力医療機関として乳幼児・児童期の定期・任意予防接種を行います。
乳幼児期には多くのワクチンを接種することが必要であり、健診と合わせて接種スケジュールもこちらからご提案させていただきます。いつどんな予防接種を打てばよいかわからないとお悩みの方も、お気軽にご相談ください。
受付時間

診察開始時間:【午前】9:00【午後】16:00
入口は診察開始の15分前に開きます
